ネット回線の人気特典サイト↓
法人契約でもキャッシュバック付き↑
これから起業される方はおそらく本業のことで精一杯だと思います。しかし、実際には基盤となる事務所のインフラ設備を整える必要があります。「そこまで考えている余裕がないからなんでもいいや!」と思ってしまうと、後で物品選びに後悔してしまったり、毎月のランニングコストが高くなってしまったりしてしまいます。
そういったことが起こらないためには、やはりしっかり向き合っていかなければなりません。
ではいったいどうしたらよいでしょうか?
具体的には、
・電話番号をどうつくるのか?インターネット回線はどのプランがよいのか?どこに依頼するのかがいいのか?
・複合機をどれにするのか?カウンター料金はいくらにしてもらうのか?
・会社専用の携帯電話を用意するのか?また法人携帯専用プランはどうするのか?
・電話機のビジネスフォンなどはどうするのか?
など。事務所の用意はできてもその後のインフラ手配はざっと考えてもこのくらいはあります。
またインターネットの手配は法人契約の場合は非常に専門性が求められてきます。依頼するところは取次実績などがないとあとで回線トラブルの元となったりするケースがあります。基本的取次実績が多い会社に依頼することをオススメしておりますが、そんなことを調べる手立てはなかなかないのです。株式会社NEXTのような法人回線の手配に特化している会社に任すことが無難でしょう。
起業当初に必要となるのには、上記で紹介したような電話回線や光回線(ネット回線)になってきます。
インフラを整えたら今度は、受け皿となる機械の購入が必要となってきます。
コピー機やFAX機の機能を持っている複合機は必須になってきます。
開業当初はどこから嗅ぎつけてくるかわかりませんが、訪問や電話勧誘で「コピー機やビジネスフォンを導入しませんか?」と営業がきます。
ただし、こういった営業からは”絶対に”契約しないようにしましょう。
こういった営業手法で課せられる営業マンの使命は、いかに利益を乗せて契約を取ることにあります。
見せ方は非常に上手なので、安くみせてきたりしますが、それは相場よりも高い可能性が非常にあります。
特にコピー機の場合は、本体代金を安くしてリース契約を組ませることがありますが、コピー機のメイン収益は、本体代金を売った利益ではなく印刷する際にかかるカウンター料金による収益になります。
つまり、営業マンの言われるがままに契約をしてはいけません。
では複合機などを用意するにはどうしたらよいのでしょうか?
重要なことは安くリースを組んで安く運用することになります。
その方法は非常に単純で自分から探しに行くことにあります。
-
自分から複合機を探す方法とは具体的にどういったことをすればよいのか?
私がリースを組む時に利用したのは一括見積もりサイトになります。
一括見積もりサイトとは複合機販売業者がそのサイトに登録しており、お客さんが見積もり依頼を登録申請すると各社に一斉に連絡が入り、各社が見積もりを提示して、「自社で契約してもらう」ための競争が発生します。
このサイトの最大のメリットは、どこの業者も足並み揃えての見積もりとなりますので、騙されて大きな利益を乗せられることはありません。(万が一、そのような見積もりをしたとしても、他社の方が圧倒的に安く提示してくるので、その時点でぼったくり業者は淘汰されてしまう仕組みになってしまうのです。)
いつの市場も、独占市場では値崩れは発生しませんが、同業他社の参戦などによって競争が激化することで、値段が安くなっていきます。
今回の複合機を購入する際には、この原理を一括見積もりサイトを活用することで適用することができることになります。
私が活用したサイトは
doubLeが運営している一括サイトになりますが、ここで京セラの複合機を契約することになりました。
値引き交渉が苦手な方でも、こういったサイトを活用することで最低でも相場価格で契約することが可能になります。
まだこれから契約を検討されている方は、現在までに見積もり出されている会社を保留にして再度検討し直してみることもおすすめします。
まとめリンク
・ 株式会 社NEXT
法人のインターネット回線と電話回線の手配のコンサルティング会社。代理店の中でもトップクラスに人気で法人のネット回線の手配も行う。
・株式会社doubLe
複合機の相対見積もりを取ることのできる一括見積もりサイト
・株式会社NEXT 
定額カラー印刷し放題を提供している「スリホ」を販売している会社
・株式会社 アイラブックス
法人のソフトバンク携帯電話のコンサルティング会社で「のりかえプロデュース!」を運営している会社